先週土曜日に全国書店で発売しました!
じゃーん!
建築知識ビルダーズ05号
構造、省エネ、防火、意匠、間取りが学べちゃいます!
とってもうれしいは、早速、本を見た人から
「今号は、今までと違う」「がんばってるね」「面白いね」などの
感想(励まし?ねぎらい?)をいただいたことです。
手のひらで火をあやつる安井先生のイラスト(一番右)が人気のようですよ(笑)
まだの方、ぜひ本屋さんで買ってくださいねー
★昨日の日経新聞の夕刊に気になるニュースがありました。
5月31日日経新聞夕刊
被災地の仮設住宅の建設が、7万戸から5万戸に引き下げられたそうです。
そのため、2万戸分の建設資材が宙に浮いてしまった・・・。
大手ハウスメーカーを中心に、住宅用を施設に転用したり、地場の工務店に振り分けたりして、資材の在庫圧縮を急いでいるが、それにも限界があり、数十億円の損失処理を迫られる可能性もある。
どうやら、建設用地の確保に難航したことと、仮設住宅の完成を待たずに民間の賃貸住宅などへ入居する人が増えたからのようです。
大手各社は、8月までに供給する戸数の配分を調整し、今期中に損失処理を実施する見通し。